よくあるご質問

キーワードから探す

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリから探す

文字サイズ
No
10136
公開日時
2021/05/06 15:16

ゆうちょ認証アプリの取引認証時にアプリが起動せず、アプリストアへ遷移します。どうすればよいですか。

以下の方法で解消する可能性があります。
また、お急ぎの場合、パソコン等ほかの端末のご利用をご検討ください。

※端末やOS等のバージョンによって、設定する方法が異なりますので、詳しい設定方法は携帯電話会社へお問い合せください。

■Androidの場合
以下の順でお試しください
(対処1) 標準ブラウザ(常時起動するブラウザ)をChromeにしてください

(例)Galaxy端末の場合(標準ブラウザを「ブラウザ」からChromeに変更)
   OSの「設定」>「アプリ」>「Chrome」>「ブラウザアプリ」


(対処2)(対処1)で解消しない場合は、ゆうちょ認証アプリの設定をご確認ください

(例)Galaxy端末の場合
   OSの「設定」>「アプリ」>「認証アプリ」>「標準アプリとして設定」


(対処3)(対処2)で解消しない場合は、Chromeの閲覧履歴データを削除してください
「Chromeアプリ」を開く>アドレスバーの右にあるアイコンをタップ >「閲覧履歴データを削除」

(対処4)(対処3)で解消しない場合は、OSを最新のバージョンに更新してください

(対処5)(対処4)で解消しない場合は、アプリを再インストールしてください(

※ アプリを再インストールする場合、再度、利用登録が必要です。
※再インストール前のアプリで書類によるご本人様確認(eKYC)がお済みの場合も、再度の利用登録時に改めて、書類によるご本人様確認(eKYC)が必要です。
書類によるご本人様確認(eKYC)を行わない場合もゆうちょ認証アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかりますのでご留意ください。詳しくは
こちら


■iPhoneの場合
以下の対処1~対処4のいずれかの方法をお試しください

(対処1)
 (1)  標準ブラウザ(常時起動するブラウザ)をSafariにしてください

(例)標準ブラウザをChromeからSafariに変更
    OSの「設定」>「Chrome」>「デフォルトのブラウザアプリ」


 (2) Safariの履歴とWebサイトデータを削除してください
       OSの「設定」>「Safari」

  

 (3) アプリの起動に失敗してから数時間後に、端末を再起動してください

(対処2)ゆうちょ認証アプリを非表示にしている場合、(iOS18以降)は非表示機能を解除してください
 ①ホーム画面をスライドさせ、一番右まで移動し「アプリライブラリ」を表示
 ②一番下までスクロールし、「非表示」と記載されたグループをタップ

 ③FaceID(TouchID)による認証を実施
 ④解除したいアプリ(ゆうちょ認証アプリ)のアイコンを長押し

 ⑤「FaceID(TouchID)を必要にしない」をタップ

 ⑥FaceID(TouchID)による認証を実施

(対処3)OSを最新のバージョンに更新してください

(対処4)アプリを再インストールしてください(


※ アプリを再インストールする場合、再度、利用登録が必要です。
※再インストール前のアプリで書類によるご本人様確認(eKYC)がお済みの場合も、再度の利用登録時に改めて、書類によるご本人様確認(eKYC)が必要です。
書類によるご本人様確認(eKYC)を行わない場合もゆうちょ認証アプリをご利用いただけますが、一部のサービスのご利用に制限がかかりますのでご留意ください。詳しくは
こちら

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask