よくあるご質問

キーワードから探す

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリから探す

文字サイズ
No
693
公開日時
2020/03/04 19:27

国際送金の取消請求・調査請求はいつまで可能ですか。

〔窓口扱いおよびゆうちょダイレクト扱いの場合〕

取消請求および調査請求は、原則として、送金の申込日から2か月間可能です。

ただし、ゆうちょダイレクト扱いの送金のうち、下表に記載の国・地域あての送金に係るご請求は、期間が異なりますので、ご注意ください。
関係銀行の事情により、下表の期間内でも請求が受け入れられない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、取消請求については、受け付け後、取り消しの理由をお伺いする場合がございますので、ご留意くださいますようお願いいたします。

【ゆうちょダイレクト扱いの送金】

国名 調査請求 取消請求
アメリカ合衆国 送金申込日から90日間 送金申込日から5日間(注1)
イギリス 送金申込日から90日間 送金申込日から90日間(注2)
スウェーデン 請求不可 送金申込日から90日間(注3)
ノルウェー 送金申込日から90日間 請求不可

注1:アメリカ合衆国あての取消請求は、送金金額が50ドル以上の場合に限ります。

注2:イギリスあての取消請求は、取り消しの理由が「口座番号相違」「送金金額相違」「詐欺」「二重送金」の場合に限ります。

注3:スウェーデンあての取消請求は、取り消しの理由が「口座番号相違」「送金金額相違」「詐欺」の場合に限ります。

〔「ゆうちょの国際送金」の場合〕

・取消請求:従来の取消請求の取り扱いはありませんが、取引履歴をご確認いただき、取引状況が「申し込み完了」、「送金内容確認中」または「訂正・照会中」である場合(当行が送金電文を発信する前の状態)は、お申し込みを取り消すことができます。
取消料金は発生しませんが、送金料金は返金されませんのでご注意ください。

・調査請求:従来の調査請求の取り扱いはありませんが、取引履歴から取引状況(お申し込みいただいた送金の処理状況)をご確認いただけます。


関連ページ:「ゆうちょの国際送金」の取引履歴の「取引状況」はそれぞれどのような意味ですか?
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask