「利用中止状態」になっていると、ゆうちょBizダイレクトの操作ができません。「利用中止状態」は、管理者メニューで利用中止解除の操作を行うことにより、解除することができます。その際、暗証番号を失念している場合は、併せて利用者暗証番号変更を行ってください。
管理者が利用中止状態の場合は解除できませんので、担当の当行法人サービス部へ連絡してください。
なお、利用中止解除後に暗証番号またはハードトークンのワンタイムパスワードの誤入力が規定回数に達すると、再度利用中止状態となります。管理者が暗証番号をお忘れの場合は、暗証番号の再発行処理が必要ですので、ゆうちょBizダイレクトに関する請求書を担当の当行法人サービス部に提出してください。