1.引き続き口座を利用される場合
お近くのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口で通帳等の再発行の手続きを行ってください。なお、通帳等の再発行には、所定の手数料がかかります。
※口座番号が不明な場合は、現存調査(貯金の有無の調査)の手続きを行い口座番号が判明してから、再発行の手続きをお願いいたします。
※ゆうちょ手続きアプリでは定額・定期貯金の通帳(または証書)の再発行手続きはできません。
2.今後口座を利用される予定がない場合
お近くのゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口で貯金全払請求(解約)の手続きをお願いします。
※口座番号がご不明な場合は、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口でお調べし、口座番号が確認できた場合に限ります。確認できなかった場合や契約状況によっては、貯金全払請求ではなく現存調査(貯金の有無の調査)をご案内する場合があります。ご了承ください。
【お手続きに必要なもの(ご本人が来店される場合)】
※氏名・住所・お届け印の変更が伴う場合は、以下の関連ページ「住所・氏名・印章の変更」をご覧ください。
関連ページ:本人確認書類一覧
住所・氏名・印章の変更