よくあるご質問

キーワードから探す

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

カテゴリから探す

文字サイズ
No
10330
公開日時
2022/02/24 09:00

ゆうちょBizダイレクトの総合振込、給与・賞与振込の送信期限を超過した場合は、どうすればよいですか。

振込先がゆうちょ銀行口座のみか、他金融機関口座を含むかにより対応方法が異なります。

<振込先がゆうちょ銀行口座あてのみの場合>
■送金指定日を指定可能な日付に変更する
■総合振込、給与・賞与振込以外の振込・振替等その他方法を用いる
■データ提出期限延長オプション(有料)を利用する
データ提出期限延長オプション(有料)を利用することで、給与・賞与振込の送信期限を次のとおり延長できます。

「振込指定日の1営業日前19時」 ⇒ 「振込指定日の当日10時」

※オプションサービスの詳細、お申込方法等については【詳細版操作説明書(手続き別)】の「76 オプションサービス利用申込・廃止申込」をご覧ください。
(掲載場所:ゆうちょBizダイレクトにログオン後 > 画面上部の「操作説明書はこちら」をクリック)

<振込先に他金融機関口座を含む場合>
■送金指定日を指定可能な日付に変更する
■総合振込、給与・賞与振込以外の振込・振替等その他方法を用いる
■送金種別を総合振込に変える(給与・賞与振込の場合のみ)
給与・賞与振込(データ送信期限:振込指定日の2営業日前の11時)よりもデータ送信期限が長い総合振込(送信期限:振込指定日の1営業日前の19時)に振込の種別を変えて送金する方法です。この場合、総合振込の料金が適用されます。

※操作方法については、【詳細版操作説明書(管理者用・利用者用)】の「ファイル伝送ファイル受付編」または「ファイル伝送ブラウザ受付編」をご覧ください。
(掲載場所:ゆうちょBizダイレクトにログオン後 > 画面上部の「操作説明書はこちら」をクリック)
※全件を総合振込として取り扱いますので、ゆうちょ銀行あての振込にも料金が発生します。
※総合振込のご契約がない場合も、ご利用いただけます。
※通帳印字は、ゆうちょ銀行口座は「給与」と印字されますが、他金融機関口座の通帳印字は、振込先金融機関によって異なります。

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
Powered by i-ask