以下の原因が考えられます。
1.書類によるご本人様確認(eKYC)が完了していない場合 個人名義の総合口座をご利用の場合は、ゆうちょ銀行あて振替(電信振替)および他金融機関あて振込はご利用いただけません。 詳しくは、以下のページをご覧ください 書類によるご本人様確認(eKYC)をスキップした場合、どのような制限がかかりますか。
2.ゆうちょ認証アプリでログインしていない場合 ゆうちょ認証アプリを登録済みのお客さまが、お客さま番号・ログインパスワードを入力してゆうちょダイレクトにログインした場合、送金等はご利用いただけません。 ゆうちょ認証アプリでログインしてください。 パソコンでゆうちょ認証アプリを利用してログインする方法は、以下のページをご確認ください。 ゆうちょ認証アプリを利用したログイン
※ゆうちょ認証アプリの利用が一定期間ない場合、認証情報が削除されます。再登録のうえ、ゆうちょ認証アプリでログインしてください。 詳しくは、以下のページをご確認ください。 ダイレクトトップのゆうちょ認証アプリのステータスが、いつの間にか「削除済み」となっています。どうすればいいですか。
3.ゆうちょ認証アプリにおいて、取引認証を「行わない」に設定している場合
ゆうちょ認証アプリを登録済みのお客さまが、取引認証を「行わない」に設定している場合、送金等はご利用いただけません。
詳しくは、以下のページをご確認ください。
ゆうちょ認証アプリにおいて、取引認証を「行わない」に設定すると、どうなりますか。
ゆうちょ認証アプリにおいて、取引認証を「行う」「行わない」を変更したいが、どうすればよいですか。