取引時確認とは、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」により、銀行に義務付けられている手続きです。
ゆうちょダイレクトにおいて、取引時確認がお済みでない口座からのゆうちょ銀行あて振替、他金融機関あて振込、連動振替決済サービスなどの10万円を超える送金、担保定額貯金・担保定期貯金へのお預け入れおよび国際送金の申し込みはお取り扱いできません。
取引時確認がお済みでない場合は、ゆうちょダイレクトで送金等をされる前に、ゆうちょ手続きアプリ(※)またはゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口でお手続きをお願いいたします。取引時確認の際には、公的機関が発行したご住所・お名前・生年月日が記載されている証明書類の確認、およびお取引を行う目的等の確認を行っております。
※ゆうちょ手続きアプリでのお手続きは、日本国籍の個人のお客さまで、運転免許証またはマイナンバーカードをお持ちの方に限ります。
取引時確認の詳細は、以下からご確認ください。
▶ 取引時確認等に関するお願い
【参考】
ゆうちょ手続きアプリ